スポンサーリンク
2025年7月5日(土曜日)、6日(日曜日)で横浜七夕祭りが開催されました。横浜で初の大規模七夕祭りとのことで、お昼にワクワクしながら参戦しました。
- 1.持参物
- 2.会場の雰囲気
- 3.グルメ
- 4.感想
スポンサーリンク
1.持参物
7月5日(土曜日)の15時頃に到着しました。賑わっていましたが、それよりも気温が高く、日陰もあまりない状況でした。暑くて涼める場所へ移動する人も結構いました。お昼から参戦される方は必ず下記装備品を忘れずに持参ください。
- 必須アイテム
- ・飲料水
- ・汗を拭く用のタオル
- ・日傘
- ・帽子
2.会場の雰囲気
【お昼の部】
会場となったのは山下公園と横浜マリンタワー前広場は七夕ムードで短冊飾りやワークショップ、飲食店、お酒の提供を行っていました。他にも特設ステージでのパフォーマンスやのど自慢大会等、子供から大人まで楽しめるイベントを行っていました。


※写真はPentax K1 Mark2を使用して撮影しています。写真未編集です。
【夜の部】
今回は夜の部は参加しませんでしたが、現地はスカイランタンの打ち上げをメインとして、天の川プロジェクションマッピングがあったとのことです。
3.グルメショップ
神奈川のグルメ(三崎口のマグロや鶴見区にあるソーキそば、横浜ビール等)、焼き油そば等、沢山のグルメショップが出店していました。今回は炎天下だった為、冷えた横浜ビールを片手にイベントを楽しませて頂きました。

※写真はiphone 7を利用しています。 未だにiphone7!!
4.感 想
横浜の夏の新たな風物詩として、内容改善をしながら続けてほしいイベントです。来年もまた、願い事とお酒を堪能しに行きたいと思います。
また、本イベントの近くには赤レンガ倉庫やハンマーヘッド、大さん橋といった観光地もあり、イベント開催時は一緒に周辺探索も如何でしょうか。
スポンサーリンク